メニュー

当店の施術メニューです。

メニュー以外の施術時間や組み合わせにも対応可能でございます。
おからだの具合にあわせてお問い合わせくださいませ。

ただいま、開店を記念してキャンペーン実施中です。
ご予約の際に「ホームページを見た」とお伝えください。
キャンペーン料金で施術させていただきます。


キャンペーン終了いたしました。
 


タイ古式マッサージ ( Thai Traditional Massage )

60分・・・・・¥6000 

90分・・・・・¥9000 

120分・・・・・¥12000 

             





オイルマッサージ ・ハーブマッサージ ( Oil Massage / Thai Herbal Massage )

60分・・・・・¥8000 

90分・・・・・¥12000 

120分・・・・・¥16000 

          



フットマッサージ (Foot Massage )

60分・・・・・¥6000 








スタッフ

ウィライ ( Wilai ) ではタイ古式マッサージに習熟したタイ女性が、あなたの癒しのお手伝いをさせていただきます。


ラリタヌン

当店のママです。
当店のママです。








ウィライ

ウィライです。
ウィライです。写真はちょっとはずかしいです。





皆様のお越しを心よりお待ちしています。



アクセス

当店までのアクセス方法の一覧です。

当店にはいくつかのアクセス方法がございます。
お客様の都合の良い経路でお越し下さいませ。

以下、クリックすると詳細をご覧いただけます。


●各線 「新宿駅」から 徒歩12分


●都営大江戸線 「都庁前駅」から 徒歩12分


●京王線(京王新線) 
「初台駅」から 徒歩8分


●小田急小田原線 
「参宮橋駅」から 徒歩10分


●バス利用 
京王バス「西参道」停留所から 徒歩30秒



お足下にお気をつけてお越し下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

アクセス 各線 新宿駅

当店までのアクセス方法です。

このページでは、「新宿駅」からのアクセス方法を説明しています。

お足下にお気をつけてお越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

各線「新宿駅」

JR新宿駅をご利用の場合、南口からお出になられるとわかりやすいかと思います。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )





JR新宿駅南口から出ると、目の前を甲州街道が通っています。
矢印のように進んでください。

新宿駅西口からの場合は、以下のように進んでください。
甲州街道の交差点に出ます。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )















南口からの方も、西口からの方も、この交差点から甲州街道をまっすぐ、西へ進んでいただきます。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )














甲州街道の交差点の目印はファーストキッチンです。
矢印の方向にまっすぐ進んでください。
徒歩の方で10分ほどかかります。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )














もう少しです!
進行方向右手に、「松屋 西新宿3丁目店」さんがあります。
横断歩道を渡って右に曲がってください。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )















横断歩道から数十メートルのところに当店はございます。
目印は当ビル1階の「クロネコ」さんです。
隣に歯医者さん、同じ通りには「ローソン」があります。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )






















「クロネコ」さんの横にエントランスがありますので、エレベーターで703号室までお越し下さい。

ゆっくりしていってくださいね。


アクセス 大江戸線 都庁前駅

当店までのアクセス方法です。

このページでは、「大江戸線 都庁前駅」からのアクセス方法を説明しています。

お足下にお気をつけてお越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。


「大江戸線 都庁前駅」

西新宿は道路が立体的に入り組んでおり、慣れた方でないと迷子になってしまうほど複雑です。
ここでは都庁前駅のA3出口からの道順を説明します。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )






















A3出口から出られましたら矢印のように、階段をのぼってください。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )
画像クリックで拡大 ( Click to view large )



階段をのぼって右を見ると上の写真のように見えます。
矢印の方向に進んでください。
この道の突き当たりはワシントンホテルです。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )






















ワシントンホテル前の横断歩道を渡り、右に曲がってください。
その道をまっすぐ進んでいただきます。

しばらく進みますと、黄色い特徴的なお店が目に入ります。

画像クリックで拡大 ( Click to view large )























作業着を販売している「万年屋」さんです。
横断歩道を渡り、左に曲がります。
この道沿いに Wilai がございます。

同じ道沿いには「ローソン100」「ローソン」がございます。

ローソンを過ぎますと、バス停と当店の小さな看板がございます。


画像クリックで拡大 ( Click to view large )























矢印のように進まれたところに当店がございます。

目印は「クロネコヤマト」さんです。


画像クリックで拡大 ( Click to view large )






















「クロネコヤマト」さん横にエントランスがございます。
エレベーターで703号室までお越し下さい。

ゆっくりしていってくださいね。



アクセス 京王線(京王新線) 初台駅

当店までのアクセス方法です。

このページでは、「初台駅」からのアクセス方法を説明しています。

お足下にお気をつけてお越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。



「京王線 / 京王新線 初台駅」













北口から地上に出られますと、目の前を大きな道路(甲州街道)が通っています。
矢印のように甲州街道沿いを新宿方向に進んでください。













東口(オペラシティ)から出られた方も、矢印のように甲州街道に沿って新宿方向へお進みください。

しばらくしますと、大きな交差点にさしかかります。












目印は横断歩道の向こう側の「松屋」さんです。

横断歩道は渡らずに左へ曲がってください。














曲がるとすぐに歯医者さんが見えます。
その隣のビルの703号室が当店です。

ビルの目印は1階の「クロネコヤマト」さんです。






















「クロネコヤマト」さんの隣にエントランスがございます。
エレベーターで703号室までおこしください。


ゆっくりしていってくださいね。

アクセス 小田急小田原線 参宮橋駅

当店までのアクセス方法です。

このページでは、「参宮橋駅」からのアクセス方法を説明しています。

お足下にお気をつけてお越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

小田急小田原線「参宮橋駅」













参宮橋駅の改札を出られましたら、目の前の細い道路を矢印のように進んでください。













細い道路の突き当たりの交差点を左に曲がり、そのまましばらくまっすぐ進んでください。












しばらく進みますと、大きな交差点で甲州街道とぶつかります。
目印は赤丸の「松屋」さんです。

矢印のように横断歩道を渡り、まっすぐ進みますと当店の入っているビルがございます。














隣は歯医者さんで、当ビルの1階には「クロネコヤマト」さんがあります。






















「クロネコヤマト」さんの横にエントランスがございます。
エレベーターで703号室までお越し下さい。

ゆっくりしていってくださいね。


アクセス バス利用 京王バス 西参道 停留所

当店までのアクセス方法です。

このページでは、路線バスを利用したアクセス方法を説明しています。

お足下にお気をつけてお越し下さいませ。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。



京王バス「西参道」停留所


当店にお越しいただく際に最も楽な方法かもしれません。

当店から徒歩数十秒の場所に京王バスの「西参道」停留所がございます。

新宿駅と渋谷駅とを結ぶ路線になっておりますので非常に便利です。






















画像は、当店の入っているビルの最寄りのバス停です。
渋谷駅発→新宿駅行きです。

新宿駅をよくご利用される方は、当店からお帰りになる際にご利用されるのもいいかもしれません。


また、道路の向こう側には、新宿駅発→渋谷駅行きの「西参道」停留所がございます。












新宿駅からバスをご利用の場合、こちらの停留所で降りることになります。

当店は道路の向こう側にございますので、当店に向かって左側の横断歩道をご利用ください。












画像にあるとおり、当店の入っているビルの目印は1階の「クロネコヤマト」さんです。






















「クロネコヤマト」さんの横にエントランスがございます。
エレベーターで703号室までおこしください。

ゆっくりしていってくださいね。


店内写真

ウィライの店内の様子です。

温度や湿度、明るさや匂いなど、みなさまにリラックスしていただけるように心がけています。


施術ルーム



...

当店のタイ古式マッサージ

当店のタイ古式マッサージの特徴について説明いたします。


タイ古式マッサージとは、「二人で行うヨガ」「なまけもののヨガ」「世界一気持ちいいマッサージ」などと言われます。

最近では日本のタイ古式マッサージ店も増え、みなさまもおおかたのイメージはお持ちかもしれませんし、日常的にタイ古式マッサージを受けられている方も多いかもしれません。

タイ古式マッサージでは、施術者とお客様が、からだをテコのように使いながら、深い圧をかけたり、からだを伸ばしたりします。

当店も、タイ古式マッサージの効果と気持ちよさをみなさまに感じていただけるように一生懸命マッサージさせていただきます。


そのように気持ちのいい、効果の高いタイ古式マッサージですが、当店ではいくつか気をつけていることがございます。

その一例として、「血止め」という技術について説明いたします。

「血止め」とは、太ももの付け根を施術者の手で数十秒程度圧迫し、一気に開放する、というものです。

太い血管を圧迫することで血流をせき止め、一気に開放することで老廃物を洗い流す効果があります。
また、開放時に感じられる血流の流れは、まるで音が聞こえるような勢いがあり、非常に爽快です。
この「血止め」を体験し、タイ古式マッサージのファンになった、という方も多いようです。


ただし、当店では基本的には「血止め」を行っておりません。
この技術は確かに効果も爽快感も強いのですが、同時に血管や心臓への負担もまた大きいものです。

血圧が変化しますので、不整脈や高血圧等の疾患がある場合、おからだに非常な負担をかけてしまうおそれがあります。

そのため、当店では「血止め」をおこなっておりません。


その他にも、関節に負担をかける施術等も行っておりません。


これは、タイ古式マッサージが危険なものだという意味では決してございません。
みなさまに、気持ちよく、安全に、リラックスしていただくための当店の姿勢です。

何度かおからだをあずけていただくうちに、当店スタッフもお客様のおからだの状態やクセというのがわかっていきますので、その上で、お客様おひとりおひとりにあわせた施術をさせていただきたいと思います。

どうか、長くお付き合いさせていただき、快適でサバーイな時間を提供させていただきたいと思っています。




Copyright (C) 2014 WILAI All Rights Reserved. Powered by Blogger.
お知らせ

---------------------------------------------------------------------------------------------------------
開店記念キャンペーン終了いたしました。
キャンペーン中は、多くのお客様にお越しいただきました。
本当にありがとうございました。
キャンペーンを企画する際には、当ホームページにて告知させていただきます。
今後ともWILAIをよろしくお願いいたします。
(更新:2015/5/17)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------

当店は少人数のスタッフで営業致しております。
落ち着いた環境でリラックスしていただくためにも、予約制にて対応させていただきます。
大変お手数ですが、ご来店前にお電話でご予約いただきますようお願いいたします。

ご予約:080-1614-7614